雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 医療事務として、看護師・看護助手と連携して行います。・窓口での受付、会計業務(電子カルテに入力)・医療クラークとして診察室で電子カルテの入力・診療報酬請求(レセプト)の計算と提出・医療文書作成の補助・患者さんからの問い合わせや、業務上必要な電話対応 など当クリニックの「医療事務」は、医療クラークとして診察室の中で、電子カルテに入力作業を行ったり、検査内容を指示したり、診療内容を診療報酬として計算したり(難しい作業は電子カルテのPCが全て行ってくれます)、患者さんの治療に直接関わることが出来ます。患者さんの |
勤務地 | 北海道苫小牧市拓勇東町3丁目3番11号 |
賃金 | 199,400円〜204,800円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時45分〜18時30分 |
休憩時間 | 90分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | なし |
年間休日数 | 74日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ★ 経験不問。業務に必要な知識・技能を教えます。★ PCでの文書入力技能は必須です。 ★ 患者さんへの適切な接遇が必要なので、接客業の 経験者歓迎。 ★ 地域医療に貢献できて、患者さんから感謝され、 やり甲斐を実感できる仕事です。 ★ 新型コロナは、検査も診察もしていません。 受付と待合室の間は、アクリル板で遮断しています。★ 募集人数は1名で、決まり次第、募集を終了します。★ 長年にわたり、勤務可能な方を採用します。 (専門職で、知識や技能の習得に年数を要するため)★ 職員用無料駐車場はありますが要相談 |
その他の条件で検索する